カテゴリー
スマホ講座

スマホ講座 茶屋之町

48回目のスマホ講座が4月12日に茶屋之町集会所にて開催されました。

新高校1年生を含む初参加の講師役(生徒)9名と受講者(高齢は)9名が参加しました。前回よりも成長した講師たちの姿は、受講者の目にも頼もしく映っていました。

回数を重ねるごとに、受講者の質問はより高度な質問となり、講師は受講者と共に学びながら講座を進める場面もありました。

参加した生徒の声

「誰かのために助けるということは、これから生きていく上でとても大切になると思いました」

「スマホ講座を通して高齢の方々に使い方を教える中で、相手に分かりやすく伝えることの大切さと難しさを実感しました。」

今回の講座では受講者同士でお互いに「できるようになったこと」や「行いたいこと」を共有し合い、これまで以上に好奇心に満ち溢れた様子が見られました。それを見た講師は、スマホ講座という活動にいっそう誇りを感じ、全力で取り組もうという意志を強めました。